

5~10年後に目指す姿として「長期経営ビジョン」を定め、事業ポートフォリオの変革と新事業創出のための研究開発力の
強化を重点課題として、長期的な基軸の定まったグループ経営を行っています。
長期経営ビジョン
- 化学技術とビジネスソリューションで持続的成長
- 新事業創出による成長加速

「長期経営ビジョン」達成に向けて長期的視点によるグループ経営を進めるに当たり、常に立ち返って確認すべき
価値観・行動原理として「中長期経営基本方針」を定めました。
中長期経営基本方針
- 企業価値の増大を追求する。
- 戦略構想とリスクマネジメントに基づく経営活動を行う。
- 持続的発展を志向する。
- 顧客から高い信頼を得て、持続的発展的な事業展開を目指す。
- ガバナンスシステムの向上と社会的責任を果たすことにより、持続的な発展を目指す。
- 革新性を重視する。
- 顧客、社会が期待する革新的な化学技術とソリューションの創出を追求する。
- 日々の改善を着実に進めながら構造改革にも挑戦する。