NEWS & BLOG
飲料容器自動分別回収機が日経MJ掲載されました。
平成26年1月29日(水)
『日経MJ紙』の新製品紹介欄に掲載されました。是非ご覧ください。
自動分別回収機が設置されています!
第一号の回収機が設置されました。
設置された場所は、近畿地区の高等学校です。
校内の自動販売機の横に設置されました。
これから『校内の美化』や『環境教育』に貢献していきます。
新型『自動分別回収機ARB-180』を設置いたしました。
昨年のエコプロダクツ2013にて発表いたしました『自動分別リサイクルボックス』を千葉市花見川区の本社工場前に設置いたしました。
ご興味のある方や地域の皆様も、いつでもお気軽にご利用ください。
【このリサイクルボックスに容器を投入するだけで、だれでもリサイクルに参加できます!】
展示会ご来場のお礼
拝啓時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は弊社に格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
2013 年12月12 日~15日に開催されました「エコプロダクツ2013」では
ご多忙の折にもかかわらず弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
皆様のおかげをもちまして、盛況のうちに展示会を執り行うことができましたことを心よりお礼申し上げます。
また会場では、対応させていただくことができなかったご要望、ご質問等がございましたら、「お問合せ」フォームよりご一報賜りますようお願い申し上げます。
また、12日(木)にはテレビ東京『ワールドビジネスサテライト【トレたま】コーナー』の取材を受け放映されました。
是非チェックしてみてください。
動画は只今準備中です。
今後とも皆様のご期待に沿えますよう、社員一同全力をあげて社業に努める所存でございますので、
何卒、末永くご愛顧くださいますようお願い申しあげます。
ご来場賜りながら、諸事不行届きの点もあったことと存じますが何卒ご寛容のほどお願申し上げます。
敬具
平成25 年12月吉日
株式会社誠宇ジャパン
自動分別回収機がテレビ東京に放送されました
エコプロダクツ2013年、 自動分別回収機が テレビ東京ワールドビジネスサテライトに放送されました。
動画は只今準備中です。
八街駅南口商店街『悠友』店頭にペットボトル・アルミ缶専用の『エコステーション』を設置しました。
※エコステーション設置!
行政の資源物収集の『ゴミステーション回収日』だけでは不便を感じているもっと積極的にリサイクル活動に参加したいと感じている皆様に利用していただくために八街駅南口商店街『悠友』店頭にペットボトル・アルミ缶の『資源回収BOX』を設置いたしました。
毎日オープンしていますので、回収日を待たずにいつでも、どなたでも持ち込んでいただけます。
ご利用はもちろん無料です。1個からでもお気軽にお持ち込みください。
八街駅南口商店街はリサイクル活動を応援します。
地域住民の皆様や事業者の皆様にリサイクルへの理解を深めていただき地域社会に貢献したいと考えていますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
※回収資源
ペットボトル(キャップ)・アルミ缶・スチール缶
※資源回収BOX設置場所
〒289-1115 千葉県八街市八街 ほ238-48
八街駅南口商店街 駅前通り:『悠友』の店頭(千葉銀行並び)
※持ち込み時のお願い
1、ペットボトルは、
①キャップをはずし
②ラベルをはがし
③なかを軽くすすぎ持ち込んでください。
ご協力お願いいたします。
2、専用の『回収BOX』に投入してください。
3、ペットボトル『キャップ』も受け付けています。(エコキャップ運動に協力しています。)
4、ペッボトル・キャップ・アルミ缶以外の持ち込みはご遠慮ください。
八街駅周辺アクセス
『悠友』店頭写真
『ペットボトル回収BOX』を設置しました
誠宇ジャパンでは地域の皆様が、いつでもリサイクル活動に参加できるような回収拠点の設置を推進するエコステーション活動に取り組んでいます。
地域の皆様のこんな声にお応えします
- いつも、ペットボトルが家のなかに転がっていて邪魔で困っています。
- 会社にペットボトルがたくさんたまって困っています。
- 仕事の都合で、いつも決められた収集日に出せなくて困っています。
- もっと積極的にリサイクル活動に参加したい。
誠宇ジャパンはそんな悩みを解決したくて考えました。
行政の資源物収集の『ゴミステーション回収日』だけでは不便を感じている皆様に利用していただくために千葉市花見川区三角町にあります『誠宇ジャパンの千葉工場』にペットボトルの『回収BOX』を設置いたしました。
毎日オープンしていますので、回収日を待たずにいつでも持ち込んでいただけます。
設置時間
(平日・土曜日のAM8:00~PM5:00 、 日曜日・祝日・年末年始は休業)
ご利用は無料となっております、1個からでもお気軽にお持ち込みください。
ペットボトルはリサイクルすることで、埋立や焼却処理されることなくすべて新しい製品に生まれ変わります
- 弊社では、使用済みペットボトル容器の完全循環型リサイクルに取り組み地球環境保全と資源の有効活用に貢献しています。
- 地域住民の皆様や事業者の皆様にリサイクルへの理解を深め取り組んでいただくために回収拠点づくりを推進していきます。
1、ペットボトルは、
①キャップをはずし
②ラベルをはがし
③なかを軽くすすぎ持ち込んでください。
ご協力お願いいたします。
2、専用の『回収BOX』に投入してください。
3、ペットボトル『キャップ』も受け付けています。
4、ペットボトル・キャップ以外の持ち込みはご遠慮ください。
※ペットボトル回収BOX設置場所
〒262-0011 千葉県千葉市花見川区三角町523 (TEL:043-298-5430)
株式会社 誠宇ジャパン 千葉本社工場 入口付近
アクセス
①千葉北インター方面から16号線の大日町交差点・出光ガソリンスタンドを左折 |
②約100m先、最初の路地を左折 |
③『誠宇ジャパン』入口の電柱看板が目印 |
④路地の突き当たりの左手が『誠宇ジャパン』の入口 |
⑤入口の看板のすぐ裏手 |
⑥『ペットボトル回収BOX』設置 |